2022-06-01から1日間の記事一覧
床や他の家具と色が合ってないのが気になってもいて、中学受験終了と同時に中身とともに、全部処分してすっきりしました。中学受験勉強中は、教科ごとにファイルボックスに分けていました。これ、中学生になってからも続いてますね。教科書は家用にもう一冊…
四谷大塚の入試報告会で取り上げられていましたね? これら、今後の組分けテストや合不合に出たりしないかしらね? アンコンシャスバイアス(=無意識の思い込み) ソーシャルインクルージョン(=社会的包摂) インクルーシブ公園(=誰もが利用しやすい公園) フィ…
昨年の組分けにもちょっと出てましたね 輸送関係のカタカナ語、模試や過去問で見かけておさえておかねばと、我が家がリビングの壁に貼って暗記したのはこの3つ 食品などを低温のまま輸送するしくみをなんという? →コールドチェーン 貨物を積んだトラックや…
資源・環境系の動画 「理科の時事問題はどのように勉強しましたか?」 というご質問。 年末に販売されるサピックス重大ニュース、第三章が理科なので、参考にしていました。あとは、ニュースになっているものを、NHK for Schoolで検索して、観たりしました。…