【おすすめ】理科教材

👉予習シリーズを使っている人は全員見たほうがいい!吉田塾さんの要点プリントがすばらしい!

吉田塾さんの要点プリントがすばらしい 要点プリント - 中学受験専門 吉田塾 茨城県にある、中学受験塾、「吉田塾」さん。塾長さんとはメールのやりとりをさせていただき、ブログでご紹介可能と!予習シリーズの理科と社会が、さらに詳しく補足されているプ…

👉このプリントで滑車がめちゃくちゃ得意になったぞ

滑車の問題もやっぱり原田式算数理科プリント! おもりを支えている左右の紐にかかっている重さは同じ。黄色の楕円で囲んだところに着目してみるといいと思いますよ!理科の物理単元の演習。原田式算数プリントにお世話になりました。滑車と輪軸とか、浮力と…

👉四谷大塚 週テスト 組分け 「理科は 6年から難しくなって 点数取れなくなってくるよ」

理科は 6年から難しくなって 点数取れなくなってくるよ 6年生の初夏あたりから、理科にちょっとした違和感を覚え、夏期講習の講習会判定テストで、「これは "ちょっとした違和感"ではないな!」と 危機感 に変わりました。違和感が危機感になってしまった…

👉中学受験 理科 「てこの難問が解けるようになりたい?」 支点を移動させて解く問題など

中学受験 てこの難問が解けるようになりたい? 予習シリーズの解説がわかりにくくて、なんだよこれなんなんだよ、と思っていたら。 こちらを拝読して、すべてすっきり解決。 受験ドクターの算数の先生ですが、わかりやすい! 悩んだらちょっと見てみて!我が…

👉電流の問題解くとき、「和分の積」って使ってる??

電流の和分の積 中学受験向け参考書で和分の積を教えてくれるのは、私が知る限りではこの参考書だけ。 ぜったいこれは買ったほうがいい。おすすめ。(和分の積くらい親がぱぱっと教えられるよという親御さんを除く) 続・受験理科の裏ワザテクニック新装版 (…

👉NHK高校講座が中学受験にかなり使える! 資料集や参考書を読むよりも頭に入る!

NHK高校講座が中学受験にかなり使える! えっ、小学生に高校講座?と思われるかもしれませんが、中学受験レベルにドンピシャなんですよね...いかに子どもたちがレベルの高い勉強をしているか...問題作成をする先生方は中高の先生なので、高校の内容からイ…

👉塾なし中学受験 予習シリーズを独学で使う人の「三種の神器」🔥🔥🔥

👆Twitterで記事をシェアしていただきやすくなりました 塾なし自宅学習で、5年生から予習シリーズを使い、準備期間2年。四谷大塚偏差値48→78。受験準備総額70万円で第一志望校に合格したわが子の三種の神器。 成績の推移はこちら 👉偏差値が18上がりました …

👉原田式算数プリント 本当にこれ無料でいいんですか!?

原田式算数プリント・理科プリント 本当にこれ無料でいいんですか!? 西のカリスマ家庭教師と名高い、原田先生。5年生の春に、こちらのサイトを見つけて、衝撃でした。苦手単元を潰すのにもってこい。理科の物理単元は、予習シリーズを使わないで、先にこ…

👉中学受験 理科 電流の問題解くとき、「和分の積」って使ってる??

電流の和分の積 中学受験向け参考書で和分の積を教えてくれるのは、私が知る限りではこの参考書だけ。 ぜったいこれは買ったほうがいい。おすすめ。(和分の積くらい親がぱぱっと教えられるよという親御さんを除く) 続・受験理科の裏ワザテクニック新装版 (…

👉すごくよかったのに廃盤になっちゃうんだって理科の問題集

すごくよかったのに廃盤になっちゃうんだって理科の問題集 5年6年の組み分けテスト前に活用していた問題集 これらの問題集。進学くらぶは通塾生と違いプリントがもらえないので演習を足してやる必要があり、これらを使用していました。しかし!書店在庫の…

👉旺文社マンガでわかる!シリーズ「中学入試に役立つ教養」 やはりベースの基礎知識があると入試で点数取りやすいですね

「中学入試に役立つ教養」 2022年9月21日に発売になったシリーズ。 知っておくと差がつく、という内容。実際の入試で出題された内容がマンガで解説されています。入試問題ベースでできているところがありがたい。過去問をやっていると、これって重箱…

👉光の問題が難しくてわかりません?たしかに予習シリーズではわかりにくくて弱いかも

光の問題が難しくてわかりません? たしかに予習シリーズではわかりにくくて弱いかも 光の問題が難しくてわかりません、と、4年生の親御さんからコメントをいただきました。 ん?どこかでこの問題やったような? と思い、調べてみたら、やはりそう2014年聖…

👉光と音の単元って市販の問題集にあまり載ってなくない?演習を足したいときには

我が子、光と音、5年の冬にサピックスの5年冬期講習テキストをいただき、え、やば、ぜんぜんできないじゃん、と気づいてテコ入れして、たくさん問題を解いて演習積んでからは、得意単元になりましたよ。サピのテキストは四谷とはまた違った問題が多いし、…

👉裏ワザテクニックでおなじみの山内先生のピンポイント苦手単元克服はKindleUnlimitedで

裏ワザテクニックでおなじみの山内先生のピンポイント苦手単元克服 裏ワザテクニックでおなじみの山内先生のピンポイント苦手単元克服も、Kidle unlimited 加入者は¥0で、読むことができます。我が家ではトイレにスクショを貼っていました。特に、「人体と…

👉高校講座地学基礎が中学受験にドンピシャ

高校講座地学基礎が中学受験にドンピシャ 小学5年生、小学6年生に、高校講座?と思われるかもしれませんが、高校講座地学基礎が、中学受験の理科、地学単元にドンピシャ!!! 太陽系、地質、地層、先カンブリア、新生代、中生代、古生代、地震、火山、持…

👉「サピックス動物植物カード80」これにかわるものをY系が用意するには

Yahoo!やGoogleの画像検索で、「サピックス動物植物カード80」で検索してみてください。 これ、市販してくださったらいいのにな。欲しいな。過去問を解きすすめている時期に眺めてみると、過去の出題を分析した内容が反映されているなと思わされるカード。…

👉塾なし中学受験におすすめ問題集★★★★★(合不合平均偏差値72)

5年生から予習シリーズを使い、準備期間2年。塾なし自宅学習で、四谷大塚偏差値48→78、受験準備総額70万円で第一志望校に合格したわが子の三種の神器。 四谷大塚の予習シリーズ、演習問題集、週テスト問題集に、足した市販の問題集、全教材をご紹介。 【全…

👉進学くらぶの費用ってこんなに安かったっけ?4年5年6年のトータルで48万4800円だって!

進学くらぶってこんなに安かったっけ? あれー?いやー?こんなに安かったー? 4年5年6年の3年間の合計出してみたら48万4800円だって。これ、夏期講習冬期講習組分け合不合判定テストこみこみのお値段ですよ。本当にリーズナブルですよね。ところで、我…

👉「はたらく細胞読んでたから解けたわ」脾臓って知ってた?

古い過去問やってたら「脾臓」が出てきてましたが、予習シリーズに載ってない。 なのに子は答えられていて、え?よく知ってたね?とたずねると、 「はたらく細胞読んでたから解けたわ」 脾臓のはたらき、はたらく細胞で知ったらしいんですよ。 「お前なんか…

👉中学受験 理科 語呂あわせ 天体 「夏の大三角・冬の大三角は家庭教師てつおう先生の動画で完璧」

これで暗記完璧! 年号ソングもすごくいいですよ

👉いくらコアプラスやっても仕方ない

コアプラスよりも演習問題を多くこなすべき 理科。いや、コアプラス否定しているわけじゃないですよ、我が家も使いました。 でも、コアプラス何周したって、取れない問題ってあるじゃないですか?一問一答で弱い単元を洗い出す、というのは大事ですけれど、…

👉Y系W系は理科の計算問題がとても少ないから教材を足さないといけないと思う

Y系W系は理科の計算問題がとても少ないから、何か教材を足さないといけないと思う。 次女の経験からサピの子はかなりの量をやらされて6年に突入してきます。サピ教材と予シリで差がつくポイントのひとつだと思っています。※サピage、予シリsageしたいわけで…

👉中学受験理科の植物の単元 くらべてわかるできる子図鑑がおすすめ!

中学受験理科 植物の単元は暗記をがんばらねばならん 理科の植物の暗記については、お下がりでいただいたサピックスの動物植物カード80枚と、くらべてわかるできる子図鑑を使いました。 中学入試 くらべてわかるできる子図鑑 理科 改訂版 [ 旺文社 ]価格:…

👉4月NHK高校講座の録画予約を入れる

4月です。NHK高校講座の毎週リピート録画予約、入れました? 我が家、昨年度は、高校で選択しようと思っていて興味がある世界史と、新たに学ぶべき世界地理を学びたく地理を撮り溜めました。 中受生には、日本史、地学、地理(地理は6月、7月、10月…

👉【中学受験 理科 語呂合わせ】裏ワザテクニックの山内先生

あの、算数裏ワザテクニックの、山内先生。 とにかく頭に入りやすい。これで覚えるべきことサクっと頭に入れちゃう。予習シリーズから始めちゃうと何をどう覚えていいやら途方に暮れます。電子書籍です。スクショしてトイレに貼りました。 Kindle unlimited…

👉『塾技』は6年後期に総復習で穴をつぶすためにやってよかったです

なんか、 すごい技教えてくれるのかな (゚∀゚)? 我が家塾なしでいくけど ...と思って、中学受験を思い立ってすぐに、5年の始めに購入しましたが、うげぇ...難しいな...こりゃ予習シリーズでコツコツやったほうがいいかな...私にはこの説明じゃよくわからんな…

👉くらべてわかるできる子図鑑

テーマ史として出題する学校では、二つの時代の比較が頻出なので、こちらの、「くらべてわかるできる子図鑑」が役立ちました。政所とか問注所とか、職制図、出たりしますよね。わかりやすくまとまっています。 理科は、過去問に取り組むようになってから、「…

👉四谷大塚学校別予習シリーズ理科

終了組の知人からお借りしました。裁断済みなので助かります早速、苦手な(第 5回)動物から。過去問でも、虫が…苦手です… (第 1回)天体(第 2回)気体と水溶液 (第 3回)植物 (第 4回)物の運動・力のつり合い(第 5回)動物(第 6回)気象・大地の変化…

👉6年前期ですが四谷大塚入試実践問題集を進めています

コロナ臨時休校に入ってからは、勉強時間が長く取れるため、5年からのいつものルーティンでは、当該回の予習シリーズ、実力完成問題集、週テスト過去問2年分が週の半ばには終わってしまい、手持ちぶさた。かといって、まだ志望校の過去問に取り組むには早…