コロナ禍で縮小されていたり、予約が取れなかったり、学校説明会になかなか行けてない、チャンスない、という方、いらっしゃるかもしれません。
そんなところに大変参考になります、中学受験ジャングルジムさんの学校図鑑。
2018年の説明会の感想だったりと、ちょっと内容が古いのですけれども、
以下引用
慶應4名・早稲田6名をはじめとして相当数の指定校推薦入学枠があるにもかかわらず、利用した生徒がわずかに2名とのこと。もったいないと思いつつこの学校の底力を見せつけられました。
引用おわり
とか、え、まじで!?と思う内容がちらほら。
「某校の自販機にはコーヒーはなかった」とかいう謎の詳しさがあったり。
読んでいて興味深く、新たな一面を知れたりしました。
みなさまも志望校・併願校の情報、ご覧になってみてはどうでしょうか。
暗記に便利なフリクションオレンジペンとブルーチェックペンと赤下敷き