放課後児童支援員って?

2015年から、学童保育施設に、放課後児童支援員を配置することを義務づける法律ができたのですね。


放課後児童支援員の資格取得に必要な条件


放課後児童指導員の受験資格は、以下9つの条件の中から、いずれか1つに該当する必要がある。

1.保育士の資格を有する者

2.社会福祉士の資格を有する者

3.高校卒業後、2年以上児童福祉事業に従事した者

4.幼稚園、小学校、中学校、高等学校又は中等教育学校の教諭となる資格を有する者

5.大学で、社会福祉学、心理学、教育学、社会 学、芸術学若しくは体育学を専修する学科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した者

6.大学で、社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学若しくは体育学を専修する学科又はこれらに相当する 課程において優秀な成績で単位を修得したことにより、大学院への入学が認められた者

7.大学院において、社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学若しくは体育学を専攻する研究科又はこれらに相当 する課程を修めて卒業した者

8.外国の大学において、社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学若しくは体育学を専修する学科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した者

9.高校卒業者等であり、かつ、二年以上放課後児童健全育成事業に類似する事業に従事した者であって、市町村長が適当と認めた者

 

私、高等学校の英語教員免許を持っているので、4に該当するのですかね?

研修を受けたら、放課後児童支援員認定資格を取れるみたい。

 

子は中学生になったとはいえ、未だに勉強の伴走はしていますし、日々のケアに手を焼いているので、子どもが大学生になったら?社会人になったら?かわいい小学生のお世話をしたくなったら考えてみたいなとも思います。

 

来年度は渋谷区の小学校でたくさんの学童がオープンするようなので、募集がたくさん出てますね。