👉中学受験にたらればはないけれども模試でエア偏差値を出してみる

 

偏差値が50代後半から60代前半だったころ。

ケアレスミスも多かった。

 

そこで、模試の結果が出たあと、もし、このケアレスミスがなかったら、いったい偏差値はいくつになっていたでしょう、と、加算して、週報から、エア偏差値を出していました。笑 ちょっとむなしいですけれども。

 

肌感覚では、6点で偏差値1あがる感じ。

30点ケアレスしたら偏差値5さがる感じ。

 

 

ミスが無い、それだけで、かなり偏差値あがりませんか。

 

子は、「あ、今の力で、だいぶ上の学校も狙えるんだ」「ミスさえなければ。勉強自体は理解はできてる。」と気づくと、やる気出るわけです。

 

6年夏以降、合不合平均偏差値72となっていたころは、解いた問題はほぼ全問正解。取れてないのは、完全に捨て問として手をつけていない、というような状態でした。

解いたところだけでもミスなくパーフェクトだと、かなり偏差値いい感じでしたよ。