塾なし中学受験ブログ 【Smile中学受験】

Twitterやblogで引用するときはURLのリンクでお願いします コピペ・スクショ禁止

👉予習シリーズ6年上第2回

f:id:smile2021:20200514181743p:plain

 

6年上第2回  Sコースに慣れてきた頃(S4)

数と規則性

説明文論説文 科学と文明

浮力と圧力

国会の働き

 

算数

上第2回の算数の週テストがしんどかったです。たしか40点台でした...

今週の範囲(7割)は、植木算、周期算、日暦算、数の範囲、N進法。

先週の範囲(3割)は、和差算、分配算、やりとり算、消去算、つるかめ算、いもづる算、弁償算、平均算、差集め算、集合。

まるで組分けテスト... 週テスト過去問は3年分やりました。

 

理科

浮力。重体密丸、便利ですよ。液体の密度が重要。

f:id:smile2021:20210204114245p:plain

この時期、滑車に引き続き、原田式のプリントをやりこんでいました👇

 浮力-基本練習1

 浮力-基本練習2

 

先月の追い込み期、このへんの穴を埋めてたらしい👇