2022年 日本のすがた
サピックス生には、夏期講習で、この日本のすがたがコンパクトにまとまった、ダイジェスト版「データバンク」が配布されるので、サピックス生は不要ですよね。いいな。
Y系W系は買わねば。組分けや合不合に出る。
地理は、各地方の特色を学び山地やら川や平野を暗記したりしますけど、入試問題になると、統計資料を絡めて、都道府県ごとの比較問題っていうのが多くないです?結局のところ、地理分野は、統計資料データ暗記勝負だったりしませんか?
サピックスでは夏期講習にこの統計資料のデータバンクの小テストが日々あるのですよね。我が家は社会のデータバンクと、算数のサマーサピックスの評判を聞いていたので、夏期講習はサピックスに行かせるつもりでした。結局コロナ禍もあり自宅で乗り切ったのですけれど。
|
良記事。お母さまが統計資料対策されたそうですよ。すばらしい。
学校別を取らないとか、志望校の学校別がない、とか、統計資料をどこかで集中的にやらないのだとしたら、ご家庭での工夫が必要になるかと思います。