Smile

塾なし中学受験

2024-02-15から1日間の記事一覧

👉合不合になるとみんなふわっと上がる感じ? 組分け偏差値と合不合偏差値の違い

合不合になるとみんなふわっと偏差値が上がる説!? 合不合になるとみんなふわっと偏差値が上がる説? インターエデュです。 合不合偏差値と組分け偏差値の違い 我が家は組分け偏差値は6年最後の組分けでやっと70でしたが、合不合になると、平均72、最高が7…

👉塾なしでも中学受験しやすくなりましたね 自宅で受講できるオンライン動画がどんどん充実していますね

塾なしでも中学受験しやすくなりましたね。2021組。2019年2020年、コロナ前から進学くらぶで塾なし、という異色の存在?だった我が家のようなスタイルも今や珍しくはない。 早稲田アカデミーでは、算数1教科だけの受講とかも対応してもらえるそうですよね。…

👉曜日を決めて国語デーにする

曜日を決めてがっつり国語をやるのいいね! うちは5年のとき… 国語の読解の勉強は土曜日の夜だけだったかも。週テストを母もガッツリ解いて、マーキング甘いとこにツッコミ入れて、模範回答と照らし合わせ。 6年のとき… 学校が早く終わるので水曜日が国語…

👉解答用紙を埋める文字サイズは8ミリ

解答用紙を埋める文字サイズは8ミリ 家庭教師をしていて、こりゃまいったなというのが、お弁当箱型解答用紙で記述多めの学校受けるのに、字が大きすぎる子。一文字1センチはある…文字の改善を親御さんに頑張ってもらいました。A罫は罫幅が7mm、B罫は6m…