小学6年生にも「ことちか」使ってます!?やっぱり?私も家庭教師先で導入しています
今、小学6年生が「ことばはチカラだ」(河合出版)に取り組んでいます。「普遍」や「抽象」などの言葉を説明している、語彙の理解を深めるテキストです。
— おがわ塾長|「学年を超える」保護者必見勉強術 (@sLivekitayamata) 2023年7月31日
例文を課題にしていますが、難しい言葉を小学6年生の日常あるあるで書いてくるので、毎回楽しみにしています。
難関校向けにはこちらを使っています。
ことばはちからダ!(通称:ことちか)
御三家、準御三家向けにはこちらを使っています。
現代文キーワード読解(通称:きーどく)
大学入試にも使えますからお手元に一冊。