どこの塾とは言わないですけど… 2/1午後の合否結果の収集数が少ないと、こういう甘いデータになってしまうんじゃないかな、と、複数塾の偏差値表を見ていて思います。2/1午後、2/2午後は、自塾の偏差値表だけではなく他塾の偏差値表も見てみるべし。
自塾は2/1午後校には強いから?
いやいや冷静に考えて、特定の午後校だけに強い塾なんてあり得るかい?それ不合格者が塾に報告してない可能性を考えたことある?第一志望、第二志望の合否は連絡しても、押さえの午後受験の合否は連絡していない人が多い塾もあるようですから、よくよく考えて併願を寝るべし。