中学受験勉強のメインテキスト 教科書的存在は やはり予習シリーズ
親塾による中学受験勉強(塾なし)という場合、メインテキスト(教科書)として、予習シリーズを使う方が多いと思います。
・四谷大塚HPで市販されている
・カリキュラム予定表が公開されている
・立ち位置確認のための公開組分けテストが受けられる
我が家は、5年生から親塾による中学受験勉強を始め、5年後期からは、四谷大塚予習ナビをつけ親塾で教える部分を減らしていき、6年生からは国語のみみっちり親塾、あとの教科は自走、という感じでした。