👉虫がぜんぜんダメでした

生物、化学、物理、地学からバランスよく出します、という学校の過去問。生物=人体か虫、っていう感じで、人体はまぁ点数取れるのですが、虫が本当にぜんぜんだめで。

直前まで、虫は、同偏差値帯の学校の過去問を買い集めて、虫の出題のページはコピーして、解かせたりしました。(余力のある4年生5年生の保護者様方、銀本などから虫の単元の問題をコピーしてノートに貼って、虫スペシャル問題集を作っておくと受験前便利かも。現行の予習シリーズでは5年6年で虫の問題はあまり扱わない)

 

過去問やるまで、ナナフシ、なんて知りませんでしたもん。

 

田中貴先生の、生物の問題、やっときます?

 

2021年開成の問題

 

 

2021年浦和明の星の問題

 

 

慶應普通部の問題


開成の問題にも普通部の問題にも、「ナナフシ」出てきてるじゃないのねぇ...

ナナフシ、みなさん、ご存じ?虫好き男子にはあたりまえすぎる虫なのかしら?

「細長い体で、その姿は葉や枝などの植物体に擬態している。」へぇ...

 

虫もだけど、基本の基本な、メダカとかフナとか、おさかなも見ておくといいかも?

生物の単元は勉強しやすいけど、意外と穴があるのではないでしょうか。

 

f:id:smile2021:20210219004711p:plain