もうお使いの方も多いでしょうか?
「スクマ!」
中高一貫中学高校を
通学時間・入試内容・進学実績で検索
なんと便利な!お気に入り登録をすると、ミライコンパス掲載イベント(説明会のキャンセルまち分などで空きができたときなど)のお知らせがもらえるという。また、学校公式HPが新しい情報を更新したときにもお知らせがもらえるという。子どもが受験生のときに欲しかったですね、このサービス。路線図とにらめっこして、ここは通えるかあそこは通えるか、って考えてみたりしましたけれど、「スクマ!」を使えば、併願校がスムーズに見つかりますね。乗り換え回数は多いけど思ったより近いな!とか。
「スクマ!」を開発された、
yokko先生のブログはこちら👇
yokko先生は、YouTubeトマホークチャンネルの新年一発目の動画で、生まれつき脳の海馬がなく記憶不可能→小学生から1日17時間勉強し理三合格点越えで東大合格&外コン内定した家庭教師(yokko)として紹介されています。
年号ソングのてつおう先生もご出演されている!!!ピッチペンペンくんもいる!!!
え... 海馬ないって... どういうことなの... いやはや、努力の方だわ... ストイックにコツコツとやるひたむきさは、全ての受験生のお手本ですね。やはり勉強はコツコツやるものなんだなぁ。勉強がんばるのっていいな、私も今年はさらに英語の勉強をコツコツやりたいな、と思いました。
えーと、子の英語も、もうちょっと詰め込んでいかねばなー、あの子、、、ふゆやすみぜんぜんべんきょうしてないじゃないですかー、、、なかだるみってやつなんですかねー、、、(ちなみに通知表はすこぶるよかったです)