【おすすめ】グッズ/本
マンガでわかる!中学受験に役立つ教養 基礎知識としてあるとだいぶ違う Amazonはこちら 楽天ブックスはこちら マンガでわかる!中学入試に役立つ教養 地理153 [ 旺文社 ] マンガでわかる!中学入試に役立つ教養 地球・宇宙115 [ 旺文社 ] マンガでわかる!…
学研まんがNEW日本の歴史にはDVDがついた
※2023年度、2024年度の家庭教師の定員枠は埋まっております。現在お受けしておりませんのでお問い合わせはお控えください。 国語を得意にするために 親御さんが家でできること 家庭教師センターの同僚から、「コレいいよ」と聞き、購入してみましたが、ひさ…
エスビー ドライカレーの素 こちら、行きつけのお店のカレーピラフのお味にすごくよく似ています。娘も、あ、これあのお店のやつだ?と。近くのスーパーでは入荷するとすぐに売れて在庫なしとなってしまうのでまとめ買いしています。しばらく品薄でした...ベ…
植木算は「裏ワザはじき」で解く 植木算で悩んでいるという4年生の方からコメントをいただきました。 おすすめしたいのは、”植木算は「裏ワザはじき」で解く”というもの。はじきって、あれです、みはじ丸とかなんちゃら丸とかてんとう虫って呼ばれるアレで…
花丸の描き方がダメとよく注意されていましたね。上の2個はバツだな。 花びら5枚の大きさが均一になるように、また、できるだけ、お子さんの字を踏まないようにと。花丸ひとつつけるのにも細心の注意よ。 エナージェル、おすすめいたします。赤ペン先生気…
アプリ Photomathが便利 計算をしてくれるアプリ Photomath Photomath Photomath, Inc. 教育 無料 apps.apple.com 学校のプリントとか、解答だけで解説がない問題とか。計算過程が書いてない問題集に取り組むときには本当に便利。これが無料... アプリでパシ…
Twitterで記事をシェアしていただきやすくなりました アプリ HomeworkScanner アプリ Homework Scanner こちら Homework Scanner: iHomework Next Vision Limited 教育 無料 あれ...値上がりしてない?私がインストールした2022年7月は2400円だったのに、今…
我が家、これに、過去問や週テスト問題集コピーして立てて入れてました。深すぎず取りやすいのです。こんな感じ。週テストのたびに毎週コピーなんてしていられないから下巻まるっと3年分コピーして毎週木曜金曜はここから抜いて解いてねと。合不合過去問も…
早稲田受ける子 吉祥女子受ける子 の 色ペン事情 4年生 5年生も 受験候補の学校の募集要項を見ておくといいですね。細かい注意事項が書かれていますので参考になると思います。 早稲田中さん「色鉛筆、マーカーの使用は認めます。」 某塾の某校舎では、早…
中学受験で愛用していたシャーペン。中学生になってからは0.7にしました。0.7でいいね、ぜんぜんいい、0.5よりぜんぜん折れない、強度充分。 折れにくくて集中力が途切れない。軸が太めで疲れにくい。キャップの部分が大きいから芯の入れ替えラクなデザイン…
リビング学習を快適にするために工夫していました 我が家、中学受験勉強はリビング学習でした。ダイニングテーブルがかなり広いので教材を広げられるのがよかった。隣に並んだり、90度に座ったり、一緒に多くの問題を解きました。中学生になってもリビング…
シャーペンはこれしか勝たん!!!芯が折れにくい0.7を使っていました テスト中消しゴムが転がってしまっても大きい消しゴムついてるからこれ1本あればなんとかいける 指が痛くなりにくいシリコングリップ キャップが大きく開いて芯の入れ替えらくらく マジ…
すごくよかったのに廃盤になっちゃうんだって理科の問題集 5年6年の組み分けテスト前に活用していた問題集 これらの問題集。進学くらぶは通塾生と違いプリントがもらえないので演習を足してやる必要があり、これらを使用していました。しかし!書店在庫の…
中学でも公民をやるので、こちらを再び活用しようと思っています。 「聴く」日本国憲法 小林麻耶さんが爽やかに憲法を朗読(50分CD1枚) 大活字・ルビ付きの条文 小学生でも憲法がわかるざっくり口語訳 戦後の歴史を振り返る写真集 日本国憲法 大阪おばちゃん…
ブラザーのプリンターユーザーは「トク刷るポイント」が貯まるって知ってた? お持ちのブラザー製品をトク刷るポイントに登録するだけで300ポイントもらえる!コンビニスイーツやギフトチケットと交換できる! 私も登録してみました。プリンタの裏側のシリア…
カンペキ中学受験 2024 (AERAムック)発売になってます! 我が家は、受験年に、2021版を購入しました。掲載されている偏差値は、四谷大塚偏差値なので、体感的にわかりやすく、非常に役立ちました。四谷大塚、早稲田アカデミーにお通いの方におすすめします。…
入試直前、1月になってあわてて、二人そろってブーツを新調しました。万が一の雪に備えての、滑り止めのついたレインブーツ。 娘はこういうの持っていたのですが、確認してみたらなんとサイズアウト。そして私は滑り止めつきブーツなんて持ってない。試験会…
面接がある学校の場合、靴もそろそろ準備する頃ですよね。 [キャロット] フォーマルシューズ ローファー マジックテープタイプ 24.5cmまであります。普段スニーカーしか履いていなくてもマジックテープで調節できるので、違和感が少ないタイプです。うちの子…
負担の少ない塾なし自宅学習で入りたい学校に合格させる 中学受験手伝い法 なんとなんとこんなKindle本があったのですね。予習シリーズと予習ナビを使い、塾なし中学受験。我が家と同じだ!しかし2018年出版のようです。我が家よりも3年以上先輩かな。 Kind…
【1】腕時計。CASIOのもの。 つけ心地よし◎。チープなつくりですが、ベルト部分に金具が使われていないのでかゆくなりにくいそうです。 見やすさよし◎。白地に黒文字、問題用紙と同じ配色なので、目をうつした際に、脳が認識しやすく見やすいそうです。 実…
おすすめのシャープペンシル「タフ」。 我が家は0.7を入試で愛用していました。その名の通り、タフでとにかく折れない。後ろの消しゴムが大きいので万が一消しゴムコロコロ落としても平気。(っていうかダイヤグラムや図形は後ろの消しゴムのほうがいい)現…
受験用腕時計のおすすめ チープカシオ 本番に使う腕時計。白地に黒文字、問題用紙と同じ色味のものが、いいそうです。問題用紙から時計に目を移したときに違和感なく読み取れるとか。電池切れにも注意したいですね。
ブラザーのプリンターユーザーは「トク刷るポイント」が貯まるって知ってた? ランキング参加中中学受験 お持ちのブラザー製品をトク刷るポイントに登録するだけで300ポイントもらえる!コンビニスイーツやギフトチケットと交換できる! 私も早速登録してみ…
スタンプ台不要タイプがでました! 問題集にも押しやすいサイズ 約3000回押印可能 2480円👇
単位換算定規と、サイパーの単位の換算 上中下。こういうのは練習あるのみ。 それから、社会の問題で、地図の縮尺の計算問題が出たりする。うちの子社会だけは本当に得意なのにいきなり算数の問題ぶっこむのやめてーって泣きそうになりますが、これも、ノー…
中学生になったらノートはこれ! B5サイズが切らずに貼れるノート 「B5ノビ」というサイズがいいですね コクヨ キャンパスノート(プリント貼付用)B5ノビ A罫価格:173円(税込、送料別) (2023/2/25時点) 楽天で購入 コクヨ キャンパスノート(プリント貼付…
究極の立体<切断> 立体切断はアプリを使いました。 うちは、3Dでメラミンスポンジや豆腐は切らないって決めて、2Dのアプリにしました。 アプリだとなにがいいかっていうと。スマホかタブレットは平面ですよね?ここで切るとこうなるって2Dで見て認識…
「聴く」日本国憲法 公民のCDはこちらがおすすめ! 小林麻耶さんが爽やかに憲法を朗読(50分CD1枚)。大活字・ルビ付きの条文。小学生でも憲法がわかるざっくり口語訳。戦後の歴史を振り返る写真集。 七田の地理ソング 地理のCDはこちらがおすすめ! 地理…
5年生から予習シリーズを使い、準備期間2年。塾なし自宅学習で、四谷大塚偏差値48→78、受験準備総額70万円で第一志望校に合格したわが子の三種の神器。 四谷大塚の予習シリーズ、演習問題集、週テスト問題集に、足した市販の問題集、全教材をご紹介。 塾な…