【比較】サピックス四谷早稲アカ
サピックス夏期講習6年 塾なしだったけど6年夏期講習からはサピックスに行こうと思っていました 6年生サピックスオープンの4月と6月が入室テストを兼ねた最後の受け入れチャンスで。結果、αでの入室資格をいただきましたが、結局通いませんでした。室長先…
予習シリーズ6年上はかなり難しいよ?こんなのサピックスでは夏前にやらないよ? 特に6年上予習シリーズ算数。(改訂前)難しいですよ。「秋以降は、6年下有名校をやらずに、6年上を解き直ししようかなぁ」とか言っているY55以下の学校を志望する方。6…
こちらのボタンからTwitterで記事をシェアしていただきやすくなりました 中学受験の大手塾を徹底比較(サピックス・四谷大塚・早稲田アカデミー) こちらの記事もぜひご参考に サピックスのテキストより予習シリーズは難しい? 塾選びのときに「6年後期はど…
「中学受験 塾選び ブログ 東京」 それぞれの塾のメリットデメリット 私が感じたこと このところ、「中学受験 塾選び ブログ 東京」「中学受験 塾選び 面倒見のよい塾」などといったキーワードで、こちらのブログを訪れてくださる方が増えています。新4年生…
「中学受験 塾選び ブログ 東京」 それぞれの塾のメリットデメリット 私が感じたこと このところ、「中学受験 塾選び ブログ 東京」「中学受験 塾選び 面倒見のよい塾」などといったキーワードで、こちらのブログを訪れてくださる方が増えています。新4年生…
Twitterで記事をシェアしていただきやすくなりました 早稲アカ版SAPIXER?校舎別合格実績 早稲アカ主要校 校舎別合格実績 早稲アカ版sapixerという感じですかね?大変興味深いです。実際の合格者数。... しかし通常集団合計と公式発表数の差... こんなにある…
サピックス土特 年号暗記にはこの動画! サピックスの土特では年号暗記テスト150があるそうですね。(年号カード ステップアップカード)年号暗記に超おすすめの動画は以下のリンクから。この13曲が歌えるようになれば、年号150はほぼカバーされます…
東京の中学受験塾を比較! サピックス 四谷大塚 早稲田アカデミー グノーブル こちらの記事もぜひご参考に サピックスのテキストより予習シリーズは難しい? 我が家は塾なしでしたが、塾には1ヶ月半だけ通ったことがあり、また、6年の模試の結果からいくつ…
国語無双の娘でしたけれども。ちょっとでも気を抜くと、日本語の構文としては、おかしな文章を書いてしまう。 週テストのあと、組分けテストのあと、過去問をやった日.... 夜な夜な母が直しを入れていました。赤ペンで。 解き直しさせてもどこがダメなのか自…
「SAPIX 社会まちがえやすい&書けない漢字番付」というプリントを見せていただきました。 夏休みのデータバンクもですが、こういう、親が調べたりまとめたりしてこなくても、プリントでまとまったものを出してくれるのは、いいですね。手厚い。 「漢字番付見…
四谷は、5年の夏期講習テキスト予習シリーズ理科の音の単元で、出てました、ドップラー効果の問題。 汽笛鳴らしたりコウモリ鳴いたり手をたたいたり、こだま・反響のやつ。6年上予習シリーズにも6月ごろにスパイラルで出ているはず。 問題数が少ないから…
中学受験の業界用語 全統小KKM予シリ演問実完4まと(4かま)ライダー先生ひかるんデイチェデイステ計コン基礎トレKTT DCアルゼロアルワン有名中サピシカキシSSNNNNOPSOBUYTカリテ機関車ハイジメモチェコアプラ ………他になにかあったかなぁ? 全て意味がわかっ…
四谷大塚飛び級制度 こちらのブログが参考になります👇
四谷大塚の学校別対策コース ・9月から開講・4月に説明会。・5月中旬に選抜テストがあり、合格発表は5月末。 問題は回収され解説も配布されない。・5月の選抜テストで合格したらすぐに入金が必要。・6月以降の組分けテストや合不合判定テストでも 受講…
・ サピックスの現役塾講師の本音!? pic.twitter.com/dRiK9P43j1 — 給与明細買取屋さん (@kyuyokaitori) 2023年3月18日 いやぁ、そうだよね、子どもに問題解かせたあと、親が丸付け、解き直しまでしっかりやらせれば、成績はあがるよね。
スタンプ台不要タイプがでました! 問題集にも押しやすいサイズ 約3000回押印可能 2480円👇
早稲田アカデミー生が陥りやすい「安心」という罠!? 拝読しました。ショッキングな見出しできつい内容書くなぁ...と思いましたけれども、中身読んでみると、まぁ実際そうですよね...面倒見がいいと聞くからこの塾にしたのに過去問は放置なの...というケー…
Yahoo!やGoogleの画像検索で、「サピックス動物植物カード80」で検索してみてください。 これ、市販してくださったらいいのにな。欲しいな。過去問を解きすすめている時期に眺めてみると、過去の出題を分析した内容が反映されているなと思わされるカード。…
上の子は日能研で下の子はサピックスにした 上の子は早稲田アカデミーで下の子はサピックスにした これ、よく聞きますが、その逆はあまり聞かない。 1人目を終了したが、2人目を同じ塾には通わせていない。 ここで塾選びの答えが出てしまっているような気…
四谷大塚 自由が丘校舎 調布校舎 西新宿校舎 新規開校 とのニュース 四谷大塚... 高速基礎マスターと季節講習のノルマさえなければいい塾だと思います...
サピックスの解説では計算式で書かれていたけれど、6年の夏には娘はダイヤグラムで解くようになっていました。 娘曰く、音速340"の傾きでダイヤグラム描き慣れると、この手の問題、あっさりと解けるようになると。 ドップラー効果のダイヤグラムについて…
サピックス2022年夏期講習の日程・カリキュラム・学習方法(6年・5年・4年)│中学受験コベツバ 夏期講習のボリュームある演習の仕分けには、私は2種類のふせんで「ぜんぜんダメ」と「あと少しもしくはもう一度」に分ければいいねとしたけれど、コベツバさんの…
サピックスの有名中って外部生は買えないのかな? 夏期講習期間中のサピックスの有名中の宿題。 よく考えられてるなって思います。受ける予定にない学校の問題でも、一度解いてみることで、「あ、ここ、相性いいかも?」「あ、ここ、抑え校にしようかな?」…
SAPIXを神格化しすぎな気もしますけどね? SAPIXを神格化しすぎな気もしますけどね。6000人も生徒いればそりゃ真ん中は真ん中の生徒よ。元々が1000人いて200人開成桜蔭受かりますみたいな所だったけど。 pic.twitter.com/NuJIcNFTHm — ぷろっぷ (@PropTrader…
日本地理 都道府県面積 川の長さ 海岸線の長さ 湖の大きさ 島の面積 2024受験生用の農作物のゴロあわせはTwitterのFF限定で配布することにしました。ブログには掲載しません。 内容に変化のない日本の国土についてのゴロあわせはこちら 都道府県面積ランキン…
サマーサピックス、下剋上桜井さんに倣って、取り組ませてみたくて、おさがりのテキストをいただきました。予習シリーズ6年上をしっかりとマスターし、夏休みにサマーサピックスを解かせたら、E問題の一部を除き、自力ですいすい解いて、解説不要だったん…
2023年組さん用データバンク覚え方ゴロ合わせ ※他の年度の方は使えません。最新データをご確認ください。 2023年組さん用 農作物生産量ランキング できました(1)りんご なし もも みかん ぶどう かき うめ キウイ びわ たばこ 茶 - Smile 中学受験 2023年…
ただいま期末テスト伴走中なので、夏休みになったらじっくり拝見します。サピックス中等部3年生のテキストをまるっとお借りしました英語。中学受験をせず高校受験を選んだ人たちが、中3で英語はどれくらいのレベルまで仕上げてくるのか気になる。中受生は…
おなじみ受験ドクターのこちらのページがとても参考になりました。 『塾別学習法』というページ。各塾の弱点がよくまとまっていると思います。 2023組さんまでの改訂前予習シリーズ算数の6年上では、 ・角度の問題が収録されていない・円周率計算が絡む複…
サピックスならデータバンクでまとまった統計資料がもらえますけど、サピックスでないなら自分で調べてまとめていくしかない? 品目別輸入相手国 中学受験社会のブログさんがまとめてくださっています。暗記カードになってる〜! ありがたいですね。印刷しま…