塾なし中学受験ブログ 【Smile中学受験】

Twitterやblogで引用するときはURLのリンクでお願いします コピペ・スクショ禁止

👉植物・花のつくりを覚えるために受験ドクターブログを参照しました

f:id:smile2021:20200514181743p:plain

花のつくりの覚え方👇受験ドクターさん、参考にさせていただきました。

 

ここにゴロあわせをつけてさっと暗記。

例外1 バラ科のおしべは多数
例外2 アブラナ科のおしべは6本
例外3 マメ科のおしべは10本

 バラ男🌹🌹🌹多数

 アブラ男ムリ (6リ)  
 マメな男とうさん(10さん)

 

ツユクサのおしべの本数6本

これは難関校の過去問でみかけました。X字型とY字型があるんですよね。

ツユクサの仮雄しべ・花粉

 

単子葉植物のおしべの数は3の倍数
ユリ科6、イネ6、トウモロコシ3)

コーンさん🌽🌽🌽

 

覚えられました?

 

視覚・聴覚優位な娘は、図鑑よりも映像のほうが頭に入りやすいみたいです。