👉高校講座が䞭孊受隓にかなり䜿える

 

 

f:id:smile2021:20200514181743p:plain 

えっ、小孊生に高校講座ず思われるかもしれたせんが、䞭孊受隓レベルにドンピシャなんですよね...いかに子どもたちがレベルの高い勉匷をしおいるか...問題䜜成をする先生方は䞭高の先生なので、高校の内容からむンスパむアされお䜜問 倧いにあり埗る有名䞭高䞀貫校の先生が番組に登堎するずころもよい。

 

四谷倧塚予習ナビを始め、嚘は映像授業ずずおも盞性がよかった。

聎芚・芖芚優䜍な子なのかもしれたせん。ずヌっずテキストずにらめっこで机に向かうのは疲れおしたうので、映像授業をうたく取り入れおいたした。


高校講座 日本史

幎を通しお番組がありたすので、幎埌期からの歎史に間に合うよう、幎の終わり、もしくは幎の始めから録画しおおくこずをおすすめしたす。ホヌムペヌゞで動画を芳るこずもできたす。ホヌムペヌゞにはレゞュメず確認テストもあがっおたす。

さすが、山川の参考曞に出おくるような資料がふんだんに出おきたす。

 


高校講座 地孊基瀎


地孊...テキストひらいお埩習...しんどいです。

嚘は正盎なずころ地孊にあたり興味がなかったですし、時間があるなら、化孊物理の蚈算問題をやらせたかった。だけど、入詊では、化孊、物理、地孊、生物、バランスよく配点されおいる孊校も倚く、地孊はきちんず抑えおおかないず痛い目を芋るのは明らか。

地孊基瀎を "ながら芋" するだけで、かなり知識が定着し、合䞍合で地孊の倧問がパヌフェクトだったので、理科偏差倀を取れた回がありたした。高校講座地孊基瀎のおかげ。

 
高校講座 地理

幎間を通しお、すべお録画する必芁はなかったです。

䞭孊受隓に出そうな以䞋の回は、録画しおいたした。

週テストで正答率が䜎かった『焌畑蟲業』高校講座を芳おいたので点数ゲット

 

6月12日 日本の地圢や気候を芋おみよう

6月19日 䞖界の環境問題に目を向けおみよう

6月26日 䞖界の蟲業を芋おみよう

7月3日 䞖界の林業・氎産業を芋おみよう

7月10日 䞖界の食料問題に目を向けおみよう

7月17日 䞖界の゚ネルギヌ・資源を芋おみよう ⑮

    いろいろな皮類ず分垃

7月24日 䞖界の゚ネルギヌ・資源を芋おみよう ⑵

    珟代䞖界が抱える問題

9月18日  䞖界を結ぶ亀通・通信を芋おみよう

9月25日  䞖界の貿易に目を向けおみよう

10月2日  䞖界の人口問題に目を向けおみよう

10月9日  䞖界の村萜・郜垂を芋おみよう

10月16日   䞖界の郜垂・居䜏問題に目を向けおみよう

10月23日   䞖界の違いず共通に目を向けおみよう ⑮     

                 衣食䜏、民族、宗教

10月30日  䞖界の違いず共通に目を向けおみよう ⑵     

                 囜家、民族・領土問題

 

 

高校講座 地理総合

 

2022幎床から始たりたした地理総合。隔週ですが、囜立や郜立の蚘述察策にももっおこいだず思いたす。

 

高校講座 生物基瀎

 


5/10         光合成    
5/17         呌吞
5/31         生物ず遺䌝子
8/30         䜓液の埪環    
9/6          血液のはたらき    
9/13         肝臓の぀くりずはたらき    
9/20         腎臓の぀くりずはたらき    

 

このあたりだけでも芳お予備知識があるず過去問が解きやすい、ずいう孊校もありたす。

 

 

Â