👉サマーサピックス 速さ『こだま』の問題 ダイヤグラムですらすら解けるようになってきた!

ダイヤグラム描くの、得意になりましたよ!
6年前期で算数めきめき賢くなった感ある!

(親バカ) 

f:id:smile2021:20200803135105j:plain

f:id:smile2021:20200803135121j:plain

5年の終わりまで、できるだけ線分図で解きたい派でしたが、6年夏、ようやく開眼、サラサラとダイヤグラムを描いて解くようになってきました。

(ちなみに…みはじ丸使うなんて愚の骨頂、と言われますが、原理原則は理解していて、メモとして使っています。式を書くより見やすいんです。分数の形にしやすいですし、見直しで式を追うより一瞥でわかりやすいんです。もう、このあたりは好みかなと。)

 

算数は、夏以降に追い抜くのは難しい、勝負はこの夏と聞きます。できるところまでレベルアップしておく。頑張ります。